大会情報

大会情報-第25回ジュビロ磐田メモリアルマラソン-2022年11月20日(日) 3年ぶり開催!

ジュビロ磐田メモリアルマラソン2022

3年ぶり開催が決まった『ジュビロ磐田メモリアルマラソン』について、徹底解説!

こんな疑問はありませんか?

  • ジュビロ磐田マラソンって、おすすめの大会?
  • 初心者でも参加しやすい?
  • コースの特徴は? 攻略ポイントは?

本記事では、これらの疑問にばっちりお答えします!

<本記事の信頼性>

・筆者は過去、ハーフマラソンの部に3回、3kmファミリーの部に2回、合計5回出場実績あり

・静岡県磐田市は、筆者の現居住地の隣の市のため地理も熟知している。

大会の特徴

大会概要

ハーフマラソン種目について公式サイトより抜粋。他種目は公式サイトをご覧ください。

大会名第25回 ジュビロ磐田メモリアルマラソン
公式サイトジュビロ磐田メモリアルマラソン
公式サイト大会パンフレット
開催日時2022年(令和4年) 11月20日(日)
開催場所静岡県磐田市 ヤマハスタジアム
磐田市公式ウェブサイト (city.iwata.shizuoka.jp)
種目ハーフマラソン 
定員4,500人 先着順 申込締切は8月31日(水) 定員になり次第締め切り
参加料5,000円
申込方法インターネット RUNNETからの申込みのみ
 RUNNET ランネット・大会ガイド&エントリー
参加資格高校生以上
スタート時間9:15
制限時間3時間 
関門あり2.3km 25分、6.8km 62分
11.7km 105分、15.5km 135分、18.2km 156分
参加賞オリジナルバスタオル サイズ:77cm×133cm

開催場所は?

開催場所の静岡県磐田市の場所はココ

静岡県磐田市の地図
Googleマップより

静岡県は、愛知県と神奈川県の間

磐田市は、浜松市の東隣にあります。
直線距離では浜松市から約11km(市役所間)、静岡市から約56km(市役所間)の位置です

会場へのアクセス

◆自動車利用の場合
 東名高速道路 磐田I.C.より約5km/袋井ICより約6.5km
 磐田バイパス・岩井ICより2km

公式サイトより

◆鉄道利用の場合
 ・最寄り駅 JR東海道本線 御厨(みくりや)駅 から会場まで徒歩約20分(約1.5km)
 ・東京方面から 東海道新幹線 JR浜松駅より東海道本線に乗換えて、JR御厨駅へ
 ・名古屋方面から 東海道新幹線 JR掛川駅より東海道本線に乗り換えて、JR御厨駅へ

公式サイトより

会場について

メイン会場がヤマハスタジアムという点が、他の大会と大きく異なる点。
ヤマハスタジアムは、Jリーグのジュビロ磐田のホームスタジアム。

スタート前のイベントや参加賞受け取りは、スタジアム東側の大きな駐車場スペースを利用しています。スタジアムの観客席とトイレも解放されており快適です。

ゴール後は、スタジアムの南側広場に露店が出店してそちらでB級グルメを堪能するのも楽しいですよ。

ジュビロ磐田の選手が登場!

過去の大会では、ジュビロ磐田の選手がいろいろなところに登場し楽しませてくれています。一緒に走ったり、沿道でハイタッチしたり、スタート合図を担当したり。10人に一人が当たる飛び賞の景品として選手のサインがもらえることもあります。

制限時間

制限時間:3時間 途中関門あり

関門はありますが、制限時間は3時間。ハーフマラソンとしては制限時間が長く、初心者に優しい大会です。

距離関門時間
2.3km 25分
6.8km 62分
11.7km105分
15.5km135分
18.2km156分
ゴール180分

コース

スタートとゴール

スタート:ヤマハスタジアム西側道路
ゴール:ヤマハスタジアム東側駐車場

コースマップ

公式サイトより

コースは、ヤマハスタジアムから国道150号線近くまで南進して市街地がメイン。

前半はスタジアム周辺から西南に向かい、東側から北に戻るコースです。

全体的にフラットなコースですが、スタジアム周辺では、アップダウンがあります。

スタジアムの東側周辺が高台になっているためです。

スタートしてすぐに登りがありきつそうに見えますが、前半に飛ばしすぎず慎重に走り始めることが出来て良いコースだと感じています。

給水所、給食所

給水所は合計6カ所

ハーフマラソンの大会では、給水所は通常ドリンクのみの場合が多いのですが、本大会では一部の給水所でフルーツなどの食べ物も例年用意されており、豪華な大会です。2022年大会はコロナ渦の大会となるため、フルーツ等の食べ物があるかはわかりません。

攻略ポイント

開催時期、コースの特徴を踏まえた攻略ポイントは以下です。

  • スタート場所は狭い。とにかく転ばないように慌てずにスタート
  • 市街地コースなので、景色が変わり飽きにくく沿道の応援も多く楽しめる。
  • スタート直後とゴール手前で、登り坂があるのでペースに注意。
  • 沿道の応援がすごい(コロナ渦前)のでハイペースになりやすいので注意
  • 11月とはいえ例年暑くなることが多いので暑さ対策は必須。
  • ペースメーカもいるので、タイム狙う場合は活用するのも◎

初心者へのおすすめ度

初心者へのおすすめ度 ★★★★★(満点★5個)

コースはフラットで走りやすく、ジュビロの選手が参加したり、スタジアムを活用した大会で面白さもあり、ハーフマラソンにしては豪華でおすすめできる大会です。

制限時間3時間と長く、関西と関東どちらからもアクセスが良い点も多くの人が全国から集まる人気大会となっている理由でしょう。

アップダウンもきつくないので、ベストタイムを目指せるコース。フルマラソンを目指しているのであれば、練習としてフルマラソンペースで走っても制限時間が緩いので完走しやすい大会。

仮装の審査もあるため、お祭りのような雰囲気もあり楽しめます。

春の大会を目指して、力を付けるために参加するのもおすすめの大会です。

管理人クニオの出場履歴

筆者は過去5回出場の実績があります。

近年では息子とファミリーの部に出場していますが、ハーフマラソンの部への出場はかなりブランクがあります。2022年の大会は、3年ぶりの開催なので興味がありましたが、しまだ大井川マラソンにエントリーしたため、時期が近いこちらは参加を断念しました。

開催回ゴールタイム
ネットタイム/グロスタイム
第14回ハーフ 1:44:17 / 1:44:35
第15回ハーフ 1:44:11 / 1:45:10
第16回ハーフ 1:50:11 / 1:50:55
第17回エントリーしたが棄権
第20回3kmファミリー 00:23:00
第21回3Kmファミリー 00:15:35

おすすめ記事

▼筆者の初マラソンからサブフォー達成までの道のりは、下記の記事をご覧ください。

運動習慣ゼロの30代会社員がフルマラソンに挑戦し、5回目の出場でサブフォーを達成できた理由

運動習慣ゼロの30代会社員がフルマラソンに挑戦し、5回目の出場でサブフォー(4時間切り)を達成するまでの記録運動習慣ゼロの30代会社員が、わずか2ヶ月間の練習で無謀にもフルマラソンに挑戦。その後、5回目のフルマラソンでサブフォーを達成するまでの記録です。...